ペペロンチーノの自己紹介の延長戦(兼えんため記録)
映画を中心に観た聞いた感じたエンターテイメントを日付順に並べただけという私以外に役に立たない記録
むしろネタバレ満載で有害かも
February 2019
|
01
02
03 04 05 06 07 08 09
10
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2004
06/06
Sun
丹下左膳餘話 百萬両の壷
監督:山中貞雄/DVD/
★5
(95点)
/
本家
(1935年日)
Tweet
映画【た】
comments(0)
2004
05/03
Mon
大菩薩峠
監督:岡本喜八/CS録画/
★5
(85点)
/
gooDB
カット割り、光と影、役者、そして殺陣。例え物語を大幅にはしょっていたとしても総てにうち震える。
» read more
Tweet
映画【た】
comments(0)
2004
03/14
Sun
大脱走
脱出劇というよりも「スパイ大作戦」的なミッション物の感が強い前半。
真の脱出劇は後半の逃走にこそある。
チームプレイから個人技へ移るからこそ、オールスターキャストの意味もある。
監督:ジョン・スタージェス/銀座東劇/
★4
(71点)
/
gooDB
» read more
Tweet
映画【た】
comments(0)
2003
12/30
Tue
ダーティーハリー
監督:ドン・シーゲル/DVD/
★5
(80点)
/
gooDB
娯楽の変質について真面目に考えてみる
» read more
Tweet
映画【た】
comments(0)
2003
12/29
Mon
戦ふ兵隊
監督:亀井文夫/CS/
★4
(63点)
国威高揚映画を依頼されて出来上がってみれば厭世的な反戦映画になってしまったというドキュメンタリー。見ているこっちも嫌になってくる。
(1939年日)
Tweet
映画【た】
comments(0)
2003
11/09
Sun
魂のジュリエッタ
監督:フェデリコ・フェリーニ/渋谷イメージフォーラム/
★3
(55点)
/
gooDB
実はフェリーニの総てが詰まっているのはこの映画のような気がする。
だけど恋愛に関してはフランス人の方がはるかに上手(うわて)だ。
» read more
Tweet
映画【た】
comments(0)
2003
02/09
Sun
大地と自由
監督:ケン・ローチ/ラピュタ阿佐ヶ谷 /
★4
(78点)
善悪二極論に集約する米制戦争映画が全てバカらしく思える魂の闘争映画。泣いた。
» read more
Tweet
映画【た】
comments(0)
<<back
|<
1
2
3
4
5
pagetop